- TOP
- 九八 レッドエール 750ml (98ビアーズ)

九八 レッドエール 750ml (98ビアーズ)
既に日本を代表し得る地位にまで上り詰めた山梨県の高品質ワイナリー「98ワインズ」の新たなプロジェクトであるクラフトブルワリーか醸す、リッチで複雑性のある風味の瓶内二次発酵のクラフトビールです。
ワイナリー同様、日本で販売を許されている酒販店はたった8軒のみの98ビアーズは、甲州市塩山は玉宮地区の標高650メートルに居を構える98ワインズのさらに奥地、標高750メートルの山中に2022年9月に開業したクラフトブルワリーです。
醸造責任者の宮嵜尚文氏を中心に、モットーである「食中酒としてのビールの可能性を探求し尽くすこと」を体現した、決して香りの突出することのない、滋味深く丸みを帯びたテクスチャーのハイヴァリューなクラフトビールを生産しています。
このビール「レッドエール」は、スタンダードとなる3種類の「九八シリーズ」のひとつで、ドイツと英国産の4種のモルトを使用して、平沢地区の沢水の超軟水で仕込まれています。
キャラメルやビターチョコレートの香り。優しいテクスチャーと甘やかさ、深みとコクのあるリッチで複雑性のある味わい。ホップ由来のフルーティーな苦味を感じるしっかりとしたボディーのスタイルです。
このビールの、風味の複雑性やコクのある味わいには、甲州ワインビーフの「牛肉のしぐれ煮」が素晴らしい相性を見せます。
(山仁営業開発部 ソムリエ 池田重則)
<大橋MWの一言>
待ちに待ったこのブルワリーの商品の登場です。一足早く東京の地で3種のビールをじっくりとテイスティングする機会に恵まれましたが、その中でも確実にこの1本は、味わいに重厚感を求めたタイプとなっています。色調も濃いめではあるものの、黒ビールほどの力感、そして苦みではなく、一般的なエール・タイプのビールに香ばしさや滋味深い奥行きが見事なバランスを有して存在している、そんなスタイルの逸品になっています。社員のコメントにある、ある種の「甘やかさ」がこの1本の料理との相性のキーポイントとなるでしょう。
<商品概要>
商品名:九八 レッドエール
生産者:98BEERs(キュウハチビアーズ)
生産地:山梨県
タイプ:エール
アルコール度数:6.5%
商品CD:26002
・ クール便をご希望のお客さまは配送方法の指定で「クール便」をご選択ください。
・ 2万円以上のご注文で送料(クール付き)が無料となります。
・ 箱入り包装をご希望の場合、カテゴリの「ギフト、包装」からご希望の包装をご購入ください。
・ 熨斗をご希望の場合、備考欄に詳細をご記入ください。