- TOP
- ルカツィテリ 2021 エトノ オレンジワイン
ルカツィテリ 2021 エトノ オレンジワイン
株式会社山仁 公式メールマガジン Vol.110
甕容器で仕込んだおすすめワインより
ジョージア発祥の世界で最古の品種として認識されているルカツィテリ種を甕容器のクヴェヴリで仕込んだ優しめなスタイルのオレンジワインの1本です。
ジョージアの歴史的な甕容器やこのワインの生産者エトノについて大橋MWは、
「ワインの醸造において甕容器は、ステンレススチールや樹脂、木樽などの色々とある中で
最も古いものになるね。西アジアのジョージアやレバノンなどが、紀元前6000年から現在までの8000年の歴史があってワイン醸造の発祥と言われているけれど、それらは正に甕容器で造られていたんだ!土によって育まれたブドウから、土によって作られた甕容器で造ったワインを飲むことは、単に品質だけというよりも『歴史に触れる』ワインの豊かな楽しみ方なんじゃないかな。特にジョージアの甕容器『クヴェヴリ』を使って、白ブドウ、黒ブドウ双方ともにスキンコンタクトを実践した醸造法は、ユネスコの無形文化遺産に登録されているんだ!
多くの人達にとって、『ジョージアのどこどこ産なんだ』とか、『こんな品種なんだ』とかよりも、『世界遺産を自分の舌で体験できる』ということが、最も消費者のモチベーションが高まることが分かっているんだよ!ワイン業界に従事している方は、細かい産地や品種の説明よりも、世界遺産で造っていることを楽しみとして伝えながらアピールすると、もっともっとワイン愛好家が増えるかも知れないね!
このワインの生産者エトノは、コロナ禍前の2019年のジョージア・ツアーで見つけたジョージア東部カヘティ地区のワイナリーなんだ。カヘティ地区では、自宅でブドウを育ててワインを甕容器で醸造することが日常的にあって、何代にもわたって伝えられてワインが造られてきたんだ。そんな醸造経験豊富な素人とは言えない方達が立ち上げて、世界的な志向を見聞きして
洗練された形で造るとこうなるっていう、高品質ワインのお手本みたいなものになるね!
ようやく昨年輸入が叶って、私が全国各地で行っているジョージアワインのマスタークラスでも使用しているんだよ!面白いことにジョージアの甕容器で醸すワインは、白ブドウでも必ずマロラクティック発酵を行っているんだけど、その際に選抜されたバクテリアを使用していないんだ。この国のオレンジワインはマセレーションの期間が長めで、ポリフェノールが酸と結合して酒石酸として落ちてしまいpHが高くなってしまう傾向があるんだ。
一般的に通常のマロラクティック発酵で活躍している『オエノコッカス・オエニ』というバクテリアとはおそらく違う、高いpHで活躍する自然のバクテリアが作用していると思うんだ!
ジョージアの多くのオレンジワインにはチーズっぽい香りが確認できることがあって、これを
消費的に嫌う国もあるけれど、ジョージアの人達は大好きなんだ!なぜかと言うと、日常的にチーズパンの『ハチャプリ』をはじめチーズを沢山食べているからなんだよ!オーブンでチーズを焼いたようなお料理には、ジョージアのオレンジワインが良く合うと思うので、是非試してみて下さいね!」
とコメントしています。
ドライ・アプリコットやオレンジ、ヨーグルトのような乳製品のニュアンス、控えめな酸味と
きめ細やかなタンニンには、ジョージアのチーズパン「ハチャプリ」が好相性です!
ワイン名:RKATSITELI /ルカツィテリ
生産者:Ethno /エトノ
ブドウ品種:Rkatsiteli /ルカツィテリ
ワインタイプ:Orange /オレンジワイン
生産国:Georgia /ジョージア
生産地:Manavi, Kakheti
/カヘティ地方, マナヴィ
ヴィンテージ:2021
商品CD:92133
・ クール便をご希望のお客さまは配送方法の指定で「クール便」をご選択ください。
・ 2万円以上のご注文で送料(クール付き)が無料となります。
・ 箱入り包装をご希望の場合、カテゴリの「ギフト、包装」からご希望の包装をご購入ください。
・ 熨斗をご希望の場合、備考欄に詳細をご記入ください。