- TOP
- ル・カノン ヤマ・エ・ソー 2024 ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン 赤ワイン

ル・カノン ヤマ・エ・ソー 2024 ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン 赤ワイン
フランスのローヌ地方で約20年ワインを造り続けてきた大岡弘武氏が、世界で勝負できる日本ワインの産地を造るべく移住した岡山の地で醸す1本です。
大岡氏は130年以上の食用ブドウ栽培の歴史を持つ岡山の美しい景観を守るため、耕作放棄地のブドウ畑への転用やワイン醸造用ブドウへの転化を推奨する次世代に繋がる地域活動を行っています。2021年には、ワイン造りに関心を持つ人が会員となってブドウ栽培からワイン醸造までを共同で行うプロジェクト「おかやま葡萄酒園」を育種家の林慎悟氏と立ち上げ、地域を盛り上げていく取り組みも行っています。
このワインは、2024年ヴィンテージから有機栽培となった神戸市北区の樹齢40年を超える古木のカベルネ・ソーヴィニョン種を全体の約75%、岩手県野田村のヤマブドウを約25%、そして極少量の小公子を使用しています。ホールバンチにて発酵容器で3週間のセミ・カーボニック・マセレーション。その後、同容器内で足踏みによる破砕を行い垂直プレスにて圧搾。ワインはステンレススチール・タンクに移され発酵を続け、発酵後も同タンクで熟成されます。
クランベリーやプラムなどの果実、スミレや土っぽい香り。ジューシーな果実味とフレッシュな酸味、滋味深い滑らかなタンニンのライトボディのスタイルです。
(山仁営業開発部 ソムリエ 池田重則)
<大橋MWの一言>
フランスのローヌ地方で20年にも渡る有機ブドウ栽培、そして酸化防止剤無添加のワイン醸造に勤しんできた、正にロー・インターヴェンション・ワイン業界のパイオニアとなる大岡弘武氏。日本に帰国して放つ、潰れたブルーベリーとほのかなハーブ香りのこの1本には、「鶏の南蛮漬け」を試して頂きたく思います。
<商品概要>
ワイン名:LE CANON YAMA & SO /ル・カノン ヤマ・エ・ソー
生産者:La Grande Colline Japon /ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン
ブドウ品種:Cabernet Sauvignon, Yamabudo, Shokoshi /カベルネ・ソーヴィニョン, ヤマブドウ, 小公子
ワインタイプ:Red /赤ワイン
生産国:Japan /日本
生産地:Okayama City, Okayama /岡山県, 岡山市
ヴィンテージ:2024
商品CD:50884
・ クール便をご希望のお客さまは配送方法の指定で「クール便」をご選択ください。
・ 2万円以上のご注文で送料(クール付き)が無料となります。
・ 箱入り包装をご希望の場合、カテゴリの「ギフト、包装」からご希望の包装をご購入ください。
・ 熨斗をご希望の場合、備考欄に詳細をご記入ください。