- TOP
- ルカツィテリ 2017 オルゴ オレンジワイン
ルカツィテリ 2017 オルゴ オレンジワイン
8000年の歴史を誇るワイン発祥の地として知られるジョージア(旧グルジア共和国)。近年、同国のワイン醸造の伝統である「クヴェヴリ(甕容器)によるワイン醸造」が、ユネスコ世界無形文化遺産に登録されたこともあり、ジョージア・ワインに世界中から注目が集まるようになりました。そして流行に敏感なロンドン、ニューヨーク、香港などでは、ごく自然にジョージアのクヴェヴリで造られたワインが楽しまれるようになっています。
ジョージア東部内陸部、この国のブドウ栽培面積の70%を誇るカヘティ地方は、コーカサス山脈からの冷たい風が吹き下ろす比較的冷涼で乾燥した気候です。
オルゴはジョージア・ワインのタレント的コンサルタント、ギオルギ(ゴギ)・ダキシュヴィリ親子が樹齢50年以上の古木から高品質のワインを少量生産するプライヴェート・ブランド。クヴェヴリによる醸造で、ルカツィテリ種とサペラヴィ種から高品質なワインを生産しています。このワインはクヴェヴリで6ヶ月間熟成を経た、ドライ・フルーツのアプリコット、アールグレイ・ティーの香り、旨味が豊かで綺麗なフェノリクスの洗練されたオレンジワインとなります。ラベル・デザインはワイナリーのスローガンとなる“ボトルに息づく永遠の太陽”を意味しています。
2018年の2月に来日したダキシュヴェリ氏とお会いした際、とても寛大に様々な質問に答えてくれたことを思い出します。その数日後に企画されていた山仁主催のワイン会では、このオレンジワインが大人気であったことを思い出します。 (山仁販売課 ソムリエ 池田重則)
<大橋MWの一言>
毎年ジョージアの首都トビリシで開催されるジョージア・ワイン・コンペティションでは、ジョージア中の全てのワイン生産者を代表してこのダキシュヴィリ氏が審査に当たります。故に、同席させて頂く私にとって、ジョージア・ワインに関するご意見番は同氏であり、同氏から実に多くのことを教わっています。
そして同氏の醸し出すこのオルゴは実にピュアな、そしてどちらかと言えばライトなスタイルのクヴェヴリ・ワインを醸す生産者。オレンジの花やアプリコット、そしてフェノリクスの含有量も控えめで、軽快なフレッシュさが心地よいスタイルのワインとなっています。
<商品概要>
ワイン名:RKATSITELI/ルカツィテリ
生産者:Orgo/オルゴ
ブドウ品種:Rkatsiteli/ルカツィテリ
ワインタイプ:Orange/オレンジワイン
生産国:Georgia/ジョージア
生産地:Kakheti, Kisiskhevi /カヘティ, キシシェヴィ
ヴィンテージ:2017
商品CD:72925
・ クール便をご希望のお客さまは配送方法の指定で「クール便」をご選択ください。
・ 他の商品と合わせて5本以上ご購入される場合は、本数に見合った送料をご選択ください。
・ ラッピングをご希望の場合、備考欄に「ラッピング希望」とご記入ください。
是非ご検討ください。