- TOP
- ピノ・ノワール ランソリット 2019 サトウ・ワインズ 赤ワイン
ピノ・ノワール ランソリット 2019 サトウ・ワインズ 赤ワイン
セントラル・オタゴ屈指のピノ・ノワール種のワインを醸す、日本人ワイナリーの透明感溢れる1本となります。
サトウ・ワインズは、ニュージーランド南島、セントラル・オタゴの地に佐藤嘉晃氏と恭子夫人が2009年に設立した小規模なワイナリーです。
ドイツのベルンハルト・フーバーやフランスのジャン・イヴ・ビゾ、フィリップ・パカレなどの偉大な造り手達から栽培や醸造を学び、ニュージーランドを代表するプレミアム・ワインの生産者フェルトン・ロードで、夫婦ともにキャリアを積みました。その後、嘉晃氏はセントラル・オタゴ地方の有機認定ワインのパイオニアであるマウント・エドワードで4年間醸造に携わり、更にキャリアを積み重ねました。
「奇妙な」という意味のこのワインは、ノースバーン・ヴィンヤードのブドウを100%全房にてカーボニック・マセレーションと野生酵母による醗酵。後にオーク樽で20か月間熟成されます。
ラズベリーやダークチェリー、クローブやバラの花の香り。豊かな果実味と生き生きとした酸、柔らかなタンニンの滋味溢れるミディアムボディのスタイルになります。
お出汁に醤油、砂糖、みりんで味付けし、トロミをつけた石川県の郷土料理、鴨肉の治部煮と、ベリー系の果実味と滋味深い味わいが相乗されたペアリングをお楽しみください。
(山仁営業開発部 ソムリエ 池田重則)
<大橋MWの一言>
奥様である恭子さんは、今から20年ほど前はワイン輸入商社のINAさんで様々な電話対応をしてくれていた時期があり、その時代が非常に懐かしく感じられます。もちろん当主の晃さんともその頃からの付き合いであり、彼が醸したワインを当初からテイスティングさせて頂いた一人であることを誇りに思います。
ホールバンチの醸造手法を採用したこのワインは、その香味にこのテクニックに由来するフレーヴァーやテクスチャーを付加するものの、そのヴィンテージの状況を垣間見る手助けにもなることでしょう。このワインが放つそんな情報とも向き合いながら、是非お楽しみ頂きたいと思います。
<商品概要>
ワイン名:PINOT NOIR L‘INSOLITE /サトウ ピノ・ノワール ランソリット
生産者:Sato Wines /サトウ・ワインズ
ブドウ品種:Pinot Noir /ピノ・ノワール
ワインタイプ:Red /赤ワイン
生産国:New Zealand /ニュージーランド
生産地:Central Otago, South Island /南島, セントラル・オタゴ
ヴィンテージ:2019
商品CD:81635
クール便をご希望のお客さまは商品ページの「クール便」を合わせてご購入下さい。
(一回のご購入につき、一点をご選択ください。)
・ 他の商品と合わせて5本以上ご購入される場合は、本数に見合った送料をご選択ください。
・ ラッピングをご希望の場合、備考欄に「ラッピング希望」とご記入ください。