- TOP
- クラシック仙禽 無垢 720ml
クラシック仙禽 無垢 720ml
栃木県さくら市のテロワールの表現を目指す仙禽が醸す、和食との相性を考えて造られたエントリー・モデルの1本になります。
仙禽が使用する3種類の酒米である山田錦、亀ノ尾、雄町は、すべて仕込み水に蔵が使用する地下水と同じ水脈上にある、8軒の契約農家の田圃で栽培されています。
クラシックは、酒米別に生?造りで醸されるアルコール度数15度の無濾過原酒となり、山田錦から醸された「無垢」はこのシリーズの定番酒として親しまれています。
マスカットや青いバナナなどの吟醸香、僅かに感じられるヨーグルト様の香り。ライスパウダーのような穀物のニュアンスと旨味を伴った甘味。フィニッシュには、やや高めの酸味を感じる軽快で瑞々しいスタイルです。
(山仁営業開発部 ソムリエ 池田重則)
<大橋MWの一言>
我が栃木県にこの蔵元が存在することは我々山仁の誇りであり、ずばりこの蔵元のお酒にはワイン業界で表現する見事な正確性、及び焦点(precision)が備わっています。生?造りでありながら、そのスタイルには微塵にも鈍重さがなく、むしろ品格を伴う艶っぽさまでをもまとい、その洗練度合を誇っているように感じられます。この「無垢」としての山田錦がクラシック・レーベルの定番にはなっているものの、皆さまにはタイトでストラクチャーがしっかりとした「亀の尾」、そして広がりのあるヴォリューム感を見せる「雄町」、それぞれも是非お試し頂きたいと思います。
商品スタイル
・香のスタイル: ★★★★(フルーティー★ ⇔ スパイシー★★★★★)
・味のスタイル: ★★★ (淡麗★ ⇔ 濃醇★★★★★)
・甘辛のスタイル:★ (辛口★ ⇔ 甘口★★★★★)
<商品概要>
日本酒名:クラシック仙禽 無垢 720ml
生産者:株式会社せんきん
特定名称:純米大吟醸
米品種:ドメーヌ・さくら山田錦
生産地:栃木県
アルコール度数:15%
使用酵母:自社酵母
日本酒度:非公開
酸度:非公開
アミノ酸度:非公開
精米歩合:麹米50%, 掛米60%
醸造年度:2021BY
商品CD:4942
・ クール便をご希望のお客さまは配送方法の指定で「クール便」をご選択ください。
・ 2万円以上のご注文で送料(クール付き)が無料となります。
・ 箱入り包装をご希望の場合、カテゴリの「ギフト、包装」からご希望の包装をご購入ください。
・ 熨斗をご希望の場合、備考欄に詳細をご記入ください。